おともだちに なってくれる?(評論社)
ミリオンセラー『どんなにきみがすきだかあててごらん』のかわいい続編♪
にんじゃじゃ!(文溪堂)
2021年、家族みんなで、笑いませんか?
おばあちゃんの家には動かない柱時計がある。 一日に2回は正確な時間をさしているよとウィットにとんだおじいちゃんの説明もさることながら、おばあちゃんのゆったり感には感じ入りました。 時間、一日、一週間、季節…、身の回りには今を教えてくれるものがいっぱいあるのですね。 それなのに、自分たちは何かで確認しないと落ち着かない。 この絵本はそんな現代を否定しているのではなく、「たまにはこんな考え方をしてみるとゆったりできるわよ」と言っているようです。 時を刻まないのにおばあちゃんの家の柱時計はなくてはならないものです。 文も絵もゆったりと構えていますが、懐が深いと思いました。
投稿日:2010/09/19
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ねないこ だれだ / じゃあじゃあびりびり / はじめてのおつかい
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
1800万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索