新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

誰も知らない世界のことわざ」 にぎりすしさんの声

誰も知らない世界のことわざ 著者・イラスト:エラ・フランシス・サンダース
訳:前田 まゆみ
出版社:創元社
税込価格:\1,760
発行日:2016年10月10日
ISBN:9784422701059
評価スコア 4.52
評価ランキング 7,554
みんなの声 総数 20
  • この絵本のレビューを書く
  • 世界のことわざがこんなにたくさん集められていて
    おもしろいな〜

    詳しく解説があるのもありがたいし絵も楽しい

    こんな素敵な絵本を作られた作者のエラ・フランシス・サンダースさんは かわいいな〜
    たくさんの人からの反響がすごくて 彼女が驚いてるとありました

    それは、ステキなことわざをこんなにたくさんの国から集め絵も面白く作られたから みんなが感動したんですよ!

    これは マイブックでもって痛い絵本です
    ゆっくりと 読みたいし 味わいたいです!

    ヘブライ語 イボ語 マルタ語 スワヒリ語 など 私があまり知らない国の文化もわかり学べます!
    世界の国に人々とのつながりをこの絵本が伝えてくれてありがたいです!
    「海の水は、ただ ながめるため だけのもの」
    この諺の解説を読むと  裕福な人たちと貧しい人たちのことも書かれていて なるほどと思いました
    イボごのかぼちゃも おもしろい
    日本語は 「サルも木からおちる」「猫をかぶる」が選ばれましたが 
    ことわざは 沢山あり 人々の知恵と おもしろさ ひにくが言葉になっていて面白いですね

    作者に感謝です  ありがとう!!

    投稿日:2023/05/20

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「誰も知らない世界のことわざ」のみんなの声を見る

「誰も知らない世界のことわざ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / キャベツくん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(20人)

絵本の評価(4.52)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット