ちょっと自分の中で、別格に凄すぎて
なんとコメントしてよいやら・・・。
ひらがなの国でくらしている文字達を擬人化してお話が進むのですが
そこで紡がれるおはなしの文字、ひとつひとつにすべて意味があるような気がして
噛み締めるように読みました。
小4の娘も、食い入るように聞いていて
「これはおもしろいっっ」と絶賛です。
なのに・・
大人に読んだら「難しすぎる」と苦い顔で言われました。
大人でないと理解できないということはなく
むしろ、ひらがなや漢字を学んでいる年代の方が
興味深く聞いてくれるのかもしれません。