宮沢賢治の「ぼくらの方の、」座敷わらしのお話(言い伝え?)が、数種類、語られます。 最初から最後まで、淡々と、とても静かな語り口です。 文章で読んだら、さぁーっと進んでしまうかもしれないところを、絵本のページをめくりながら、時に、絵だけのページもあって、ゆっくりと、ゆっくりと、世界に浸りました。 岡田千晶さんの絵が、かわいくて、なつかしくて、すばらしいです。 子どもたちは、少し怖がるかもしれません。年配の方々にも、紹介したいと思いました。
投稿日:2025/09/03
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索