ね、うし、とら……十二支のはなし」 レイラさんの声

ね、うし、とら……十二支のはなし 作:ドロシー・バン・ウォアコム
絵:エロール・ル・カイン
訳:辺見まさなお
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,980
発行日:1979年
ISBN:9784593500840
評価スコア 4.45
評価ランキング 11,535
みんなの声 総数 10
  • この絵本のレビューを書く
  • 半神半人のシュン・ユー

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子13歳、男の子10歳

    中国民話に基づいた十二支のおはなし。
    動物達が競争して順番が決まったことはよく知られていますが、
    その判定をするのに、他の再話では見られない、
    半神半人のシュン・ユーという人物が出てくるのが
    この絵本の醍醐味。
    そして、ねずみの頭のよさが強調されているのも特徴です。
    意外にも、再話はアメリカ在住の作家の文に、
    絵はアジアで育ったエロール・ル・カイン。
    そのためか、とてもエキゾチックな作品となっています。
    若干誇張しすぎのところもありますが・・・。
    動物達がそれぞれ、順番よりも選んでいただいたことへの
    感謝の言葉を言うのが、
    素朴な素直さでよかったです。

    投稿日:2007/01/03

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ね、うし、とら……十二支のはなし」のみんなの声を見る

「ね、うし、とら……十二支のはなし」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ラチとらいおん / おおかみと七ひきのこやぎ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.45)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット