にんじゃじゃ!(文溪堂)
2021年、家族みんなで、笑いませんか?
ほげちゃんとおともだち(偕成社)
Twitter&Instagramで#うちのほげちゃんプレゼントキャンペーン実施中!
あかちゃん研究からうまれた絵本、と副題にあります。 なんと、心理学の研究者による作品。 あかちゃんの認識発達に沿った構成となっています。 それでも、基本はやはり、顔という人とのコミュニケーションなのですね。 顔、とりわけ目の動きが印象的です。 色彩も配慮が行き届いています。 オノマトペも愉快です。 親子でたっぷり遊ぶツールにしてほしいですね。 乳児・小さい子向けおはなし会用にセレクト。
投稿日:2020/06/05
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
もこ もこもこ / ねずみくんのチョッキ / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / いないいないばあ / おばけかぞくのいちにち / つみき / よるくま / いいこってどんなこ?
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
1800万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索