はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
このシリーズの中では珍しいケロちゃんの家事姿に爆笑です。 コーヒーを湧かす様子に吹き出してしまいました。 できあがったパンケーキの色にも。 理由が、月に一度の定期市に出かける日だったから、ケロちゃん張り切ったんですね。 お買い物が好きなんだ〜。 この定期市が、魅力的。 これまでの作品で、『雑貨として売っていたら買いたい』と思っていたような品々が、どのお店にもたくさん並んでいます。 なんといっても、『うちにかえったガラゴ』にもでていたとらちゃん。 この商売方法には参りました。 当時息子にうけたのは、ケロちゃんの食欲。 そして、『ゆかいなとびら』のお店。 最後の骨董屋さんでどうしても買いたいフライパンのため、とらちゃんのお店にオカリナを返しに行くページが、お買い物のリアルさが伝わってきて良かったな〜。 エンディングのケロちゃんのパンケーキに、「お〜、おいしそう〜」と親子で感激してました。
投稿日:2010/03/13
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのにちようび / バムとケロのさむいあさ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索