今までウチの子は自分の物に執着がなさ過ぎて、すぐに物を友達に取られてました。 この本を読んで、自分にも自分だけのものがあることに気付いた様子。「これもボクの、これもボクの」とおもちゃだけでなく、お茶碗やお箸にも名前を書きました。 今度はちょっと執着が強すぎて、貸し借りが出来なくなるかな、と心配もしましたが、妹にもちゃんとおもちゃを貸してくれ、そういう優しさが残ってホッとです。 自分の名前を書いてあげると、自分の物として愛着がわくようで、大切にしてくれるのも良かったです。
投稿日:2006/12/03
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索