「わにくんのおおきなあし」を読んでから この本を読みました。 わりと似たような路線の本だと思います。 笑顔が怒ってるみたいになってしまうカバが主人公。 すごく気にしていろいろ努力してみるのですが そのために自分らしさが失われてしまいそうになるカバ君。 そしてとうとう「これが自分だ」という思考に落ち着くのです。 平均化する必要などない 個性は個性!!という強いメッセージが 押し付けがましくなく伝わってきます。 ぜひぜひ小学校の教室で呼んでもらいたい一冊です。
投稿日:2015/02/20
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
大賞受賞記念!ピタゴラスプレゼントキャンペーン開催
ディズニープリンセスの非売品クリアファイルプレゼント!
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索