あるおばあさんの、40年前の出来事の回想シーンが そのまま物語になっています。 実は回想だった、 というのは最後まで読んで分かるのですが、 5歳の息子には理解が難しかったみたい。 それでもとっても色彩豊かな風船ばたけの絵と、 主人公の語り口調と、 ユニークで個性豊かな登場人物。 息子はとっても楽しめたようです。 はたけで風船を作るという発想自体がとってもツボだったようで、 何回も読みました。
投稿日:2012/04/28
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索