子ども教養図鑑 SDGs人権編 キミならどう解決する? 貧困、差別、不平等、難民、戦争etc. 世界が抱える人権問題に向き合おう」 hime59153さんの声

子ども教養図鑑 SDGs人権編 キミならどう解決する? 貧困、差別、不平等、難民、戦争etc. 世界が抱える人権問題に向き合おう 著:小学校社会科授業づくり研究会
監修:由井薗 健 粕谷 昌良
出版社:誠文堂新光社
税込価格:\3,520
発行日:2023年10月11日
ISBN:9784416523100
評価スコア 4
評価ランキング 33,749
みんなの声 総数 1
  • この絵本のレビューを書く
  • 世界の中の日本

    人権に関するお話を様々なテーマを挙げて解説しています。
    日本の中、明日の私達に起こりうる問題から、世界の子供達の現状に目を向けた問題まで、無関係ではない人権問題。
    世界のどこかで起こっている問題に、日本はどのように関わっていくべきなのか?
    日本の中で起きている問題に対して、私達はどのように考え、どのように対処していくべきなのか?
    昔からの価値観に縛られて、当事者意識のアップデートが進まないこともありそうですが、だからこそ子供のうちから学び、子供達が成長し、社会の一員として活動していく時に、新しい価値観で、よりよい社会にしていけるように学んで欲しいと思いました。

    投稿日:2025/10/20

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「子ども教養図鑑 SDGs人権編 キミならどう解決する? 貧困、差別、不平等、難民、戦争etc. 世界が抱える人権問題に向き合おう」のみんなの声を見る

「子ども教養図鑑 SDGs人権編 キミならどう解決する? 貧困、差別、不平等、難民、戦争etc. 世界が抱える人権問題に向き合おう」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / はじめてのおつかい

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 涙の箱
    涙の箱
    出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
    ノーベル文学賞作家ハン・ガンが描く童話


ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

みんなの声(1人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット