新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

ゆきとくろねこ」 てんぐざるさんの声

ゆきとくろねこ 作:竹下 文子
絵:おおの麻里
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2008年12月
ISBN:9784265070008
評価スコア 4.24
評価ランキング 23,235
みんなの声 総数 16
「ゆきとくろねこ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • わお!まっしろだ まっしろじゃないか

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子17歳、女の子12歳

    絵はおおの麻里さんという方が描かれています。この方は絵本作家というより、どちらかというと広告や雑誌の挿絵などが多いみたいです。

    だから、でしょうか?1つ1つの挿絵や単発の黒猫の絵はすごく魅力的なのですが、
    何となくストーリーとはまた別の世界観があるような気がしました。
    この絵本の竹下さんの文は黙読するより、音読した方が物語が見えてきました。

    一番気に入ったシーンは、雪の降り始めたところを黒猫と女の子が窓から見ているところです。
    「わお!
     まっしろだ
     まっしろじゃないか」
    この猫のセリフがたまらなくよかったです。

    全体的に淡い色合いで、ピンク色もいっぱい使っているし、黒猫の飼い主は女の子なので、パッと見女の子向けの作品にも見えなくありませんが、黒猫のセリフを読むとどう見ても男の子な感じなので、
    学校などで寒い雪がよく降る季節に読み聞かせに使ってもいいかもしれない。と、思いました。

    投稿日:2013/02/09

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ゆきとくろねこ」のみんなの声を見る

「ゆきとくろねこ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが / きらいさ きらい / だるまだ!

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.24)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット