小学校の生活ずかん」 クッチーナママさんの声

小学校の生活ずかん 絵:はまの ゆか
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2024年03月22日
ISBN:9784052059216
評価スコア 4
評価ランキング 33,620
みんなの声 総数 1
  • この絵本のレビューを書く
  • 読み物の形態ですが

    はまのゆかさんのおおらかなイラストに惹かれ、手に取りました。
    小学校の生活をたくさんのイラストや写真で紹介する作品。読み物の形態ですが、絵本のように気軽に楽しめます。
    持ち物。時間割。学校での過ごし方、学校行事などいろんな情報が紹介されていました。
    こういった本は1年生向けに作られているものが多いのですが、こちらは中学年高学年になってからの委員会活動やクラブ活動も紹介されているので、在校生が読んでも面白いはず。
    大人が読んでも懐かしくて楽しめました。

    投稿日:2025/08/14

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「小学校の生活ずかん」のみんなの声を見る

「小学校の生活ずかん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 朗読詩 ひろしまの子
    朗読詩 ひろしまの子
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    反戦平和の詩画人・四國五郎が書いた朗読詩「ひろしまの子」。戦後80年の年に、長谷川義史の絵で絵本化。
  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(1人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット