新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

つるばら村シリーズ(2) つるばら村の三日月屋さん」 てぃんくてぃんくさんの声

つるばら村シリーズ(2) つるばら村の三日月屋さん 作:茂市 久美子
絵:中村 悦子
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2001年05月
ISBN:9784061957015
評価スコア 4.63
評価ランキング 3,683
みんなの声 総数 7
「つるばら村シリーズ(2) つるばら村の三日月屋さん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • バレンタイン

    小2の娘は娘で、私は私で読みました。
    シリーズを通して娘がいちばん気に入ったのが、この巻。
    バレンタインのお話が大のお気に入り。
    私もすっかり意表をつかれたお話です。

    注文を受けるだけのパン屋さんだったくるみさんが、駅前にお店を出しました。それだけでは心元ないので、移動パン屋さんも続けています。注文も受けています。
    妙に現実的な苦労を織り交ぜながら、やって来るお客さんがメルヘン。
    バレンタインはさすが人間世界なんだなぁと読んでいたら……。

    心温まる本です。特にくるみさんが現実的なので、よけい。
    最近娘は、焼き立てパン屋さんに行くと、三日月パンを買ってとおねだりします。

    投稿日:2010/11/15

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「つるばら村シリーズ(2) つるばら村の三日月屋さん」のみんなの声を見る

「つるばら村シリーズ(2) つるばら村の三日月屋さん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.63)

何歳のお子さんに読んだ?

  • 0歳 0
  • 1歳 0
  • 2歳 0
  • 3歳 0
  • 4歳 0
  • 5歳 0
  • 6歳 0
  • 7歳 0
  • 8歳 4
  • 9歳 0
  • 10歳 0
  • 11歳 0
  • 12歳〜 0
  • 大人 3

全ページためしよみ
年齢別絵本セット