新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ぼくのおばあちゃんのてはしわしわだぞ」 YUKKOさんの声

ぼくのおばあちゃんのてはしわしわだぞ 作・絵:そうま こうへい
出版社:架空社
税込価格:\935
発行日:1999年06月
ISBN:9784877521189
評価スコア 4.56
評価ランキング 6,485
みんなの声 総数 8
「ぼくのおばあちゃんのてはしわしわだぞ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 大活躍の証拠とはっ!

    • YUKKOさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子7歳、女の子5歳、女の子3歳

    学生時代、教育実習の最終日に教え子全員がお礼を手紙をくれました。
    その中の一通に、次のような詩にも似た文章が書かれていました。

    『先生(私のことです ^^;)の手は先生のことを何でも知っている。
     先生の書いた手紙、握手した友達、涙を拭いたときのこと。
     これからも先生の手は先生のことを見ていくんだね。
     先生、自分の手を大事にしてね。』

    中学生の書いた文章とは思えないくらい真理を突いていて
    とても驚いたのを、昨日のことのように思い出します。
    そうまこうへいさんのこの作品にも
    全く同じメッセージが込められているように思えます。

    歳を重ねたら、なるべくシワのない美しい手ではいたいけれど、
    経験を積んで何でも器用にこなせる熟練した手にはなりたいなあ♪
    私の祖母の手が私の目標ですっ!

    投稿日:2006/03/14

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ぼくのおばあちゃんのてはしわしわだぞ」のみんなの声を見る

「ぼくのおばあちゃんのてはしわしわだぞ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.56)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット