新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新装 ぼくを探しに」 ぼのさんの声

新装 ぼくを探しに 作・絵:シェル・シルヴァスタイン
訳:倉橋 由美子
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:1977年4月24日
ISBN:9784061129832
評価スコア 4.74
評価ランキング 1,082
みんなの声 総数 57
  • この絵本のレビューを書く
  • 不完全だからこそ楽しい♪

    • ぼのさん
    • 30代
    • ママ
    • 新潟県
    • 男の子11歳、女の子8歳、女の子4歳

    実は、昨日古本屋さんで見つけ、買おうかどうしようか迷った(だって中身を見られないようビニールがかかってるし、同じ作者の「おおきな木」には共感できなかったし、古本にしてはけっこう高かったんですよ〜!)あげく、買ってしまいました。

    で、買って正解♪
    とても心に響きました。
    まず最初に「だめな人とだめでない人のために」なんて書かれていました。
    私どっちかといえば、だめな人。でも、だめじゃない部分もあるよ!って心のどこかでいつもつぶやいている。
    で、本文が始まる。
    「何かが足りない それでぼくは楽しくない 足りないかけらを探しに行く」なんて言ってるぼく。
    それなのに、歌までうたっちゃって、何だかとっても楽しそう♪

    人生谷あり山あり、本当色々あるけれど、つらい時は立ち止まって、時には後戻りしたっていいじゃない?!
    かけらがぴったりはまった、完全無欠の人生なんて、絶対つまらない。不完全だからこそ楽しいんだよね?!
    だめ人間(だけどちょっぴりだめじゃない人間?!)である私にとっては、とても共感できる絵本でした!

    まだ、子供たちには読んであげてないけど、子供は子供なりの見方で楽しめる、奥深い絵本だと思います。

    投稿日:2004/12/01

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「新装 ぼくを探しに」のみんなの声を見る

「新装 ぼくを探しに」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

からすのパンやさん / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / 100万回生きたねこ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / そらまめくんのベッド / がたん ごとん がたん ごとん / やまださんちのてんきよほう / おかあさん、げんきですか。

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(57人)

絵本の評価(4.74)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット