日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
縁起物として親しまれている七福神。 この絵本は、その7人の福の神たちが出会い、宝船に乗って しあわせな世の中をつくるために旅にでるというお話。 個性的で多彩なキャラクターである七福神が、 子どもにもわかりやすく描かれていて楽しめました。 我が家には宝船に乗った七福神の置物があるので、 それを見ながら、さらに話は盛り上がりました^^♪ 調べてみたら、七福神めぐりは全国で81箇所も存在する そうです。いつか子ども達と七福神めぐりをしたいなぁ と思いました^^☆
投稿日:2007/02/15
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / くっついた / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に大賞に選ばれた絵本をプレゼント!
【無料セミナー】教育費と老後の備え方
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索