105にんのすてきなしごと」 ヒラP21さんの声

105にんのすてきなしごと 文:カーラ・カスキン
絵:マーク・シーモント
訳:なかがわ ちひろ
出版社:あすなろ書房 あすなろ書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2012年06月
ISBN:9784751526934
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,682
みんなの声 総数 17
  • この絵本のレビューを書く
  • 104人の演奏者と1人の指揮者。
    金曜日の夜に行われる音楽会が始まるまでのメンバーの行動が、観察したかのように描かれています。
    音楽を始めるまでの、何か特別なことがあるのかと思ったら、ごく普通の生活。
    オーケストラのメンバーも普通の人間なのですね。
    …。

    と、どこかで見た絵本だと思ったら、『オーケストラの105人』じゃないですか。
    作詞家岩崎時子さんの訳で、どちらかというと大人系のイメージで受け取っていたら、なかがわちひろさんの訳は、子供向けのひらがな解説調。
    「これもありか」と思いつつ、どこか夕暮れ時の雰囲気を感じて、『オーケストラ…』を再読。
    原因は紙でした。
    『オーケストラ…』の絵本が白地なのに対して、『105にん…』はクリーム色の暖色系。
    これは技ありです。
    見比べてみてください。
    この絵本では、なぜか足だけで登場する団員まで気になるほどの、夕暮れ時のはらはらドキドキ感が加味されています。
    『オーケストラ…』と『105にん…』のどっちが良いかというと…。
    どちらも良いのです。

    投稿日:2012/11/15

    参考になりました
    感謝
    2

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「105にんのすてきなしごと」のみんなの声を見る

「105にんのすてきなしごと」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • しってた?
    しってた?
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    じわじわとユーモアの渦に巻き込まれ、その可笑しさに、笑みがこぼれていく絵本


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(17人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット