娘が、軽井沢の絵本美術館のショップで見つけるなり離さなかった絵本。
既に数冊の絵本を手にしていた私はその金額(洋書で¥2400くらいだったか?)に驚いたものの、自分の欲望を犠牲にして購入。
先日、本屋で日本語版を見つけ、がっくり。こんなに安いとは・・・。
しかけ絵本としてはおなじみセサミのキャラクターが沢山出てきて楽しいですよ。
数字、アルファベット、形、対比、探し物・・・と、フリップをめくていくと英語の勉強にもなるのかな??
娘は神経衰弱(?)のように、記憶している中身を宣言してからフリップを開き、当たると大喜び!というスタイルで楽しんでいます。