妊娠中に自治体主催の母親学級に参加していました。出産後に、母親学級のOG会のようなものがあり、その時にこの「いないいないばあ」をお祝いでもらいました。 やはり赤ちゃん向けの絵本の代表作だけあって、子どもの反応はとても良かったです。ウチの娘は1歳になってすぐに「いないいない・ば〜」とできるようになりました。きっとこの絵本の影響だと思います。字数がとても少ないので、すぐに暗記して、自分で「いないいない・ば〜」と言いながらページをめくるようになりました。 最初に読む絵本としてオススメです。
投稿日:2007/03/02
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは / きゅっきゅっきゅっ / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / わたしのワンピース / がたん ごとん がたん ごとん / いいおかお / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索