話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

ちびびのままん

ママ・40代・富山県、女の子14歳

  • Line

ちびびのままんさんの声

3件中 1 〜 3件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う この由来を覚えておきたい。   投稿日:2014/02/21
ひなまつりにおひなさまをかざるわけ
ひなまつりにおひなさまをかざるわけ 作: 瀬尾七重
絵: 岡本 順

出版社: 教育画劇
先日、本屋さんで見かけて、あまりに感動したので子供にも伝えていきたい絵本の1冊だと感じました。

自分自身、このような由来があってお雛様を飾るということだと知らなかったので、ぜひ皆さんに読んでほしいと思う。

お兄ちゃんにもお人形にも涙が出そうだった。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 字を読めるようになった娘に最適   投稿日:2014/01/22
ほるぷ出版の大きな絵本 ちびゴリラのちびちび
ほるぷ出版の大きな絵本 ちびゴリラのちびちび 作・絵: ルース・ボーンスタイン
訳: 岩田 みみ

出版社: ほるぷ出版
みんなに愛されているちびゴリラのちびちびが愛らしく感じます。
色々な動物が出てくるところも親として、子供に是非読んであげたいと思います。
それほど文字数が多くない様に思うので、本読み練習にも使えるなと感じます。
素朴なタッチの絵が温かみを感じます。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う お友達と仲良くすることは大切だって教えてくれる一冊   投稿日:2013/11/14
そらまめくんのベッド
そらまめくんのベッド 作・絵: なかや みわ
出版社: 福音館書店
保育園の図書スペースにありました。
娘が読んでと持ってきたときは、文字数が多いかな?と思いましたが、
ちゃんと次から次へと出てくるそらまめくんのお友達のおまめさんたちとのやり取りも聞いて、真剣に見ていました。
お友達との関係性も学べる一冊ではないかと思います。
絵も愛らしいです。
参考になりました。 0人

3件中 1 〜 3件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット