新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

TOP500

しのべ

ママ・30代・茨城県、女1歳

  • Line

しのべさんの声

194件中 191 〜 194件目最初のページ 前の10件 16 17 18 19 20 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う ダイナミック!!   投稿日:2009/08/18
どんどん しっぽ
どんどん しっぽ 作・絵: 竹内 通雅
出版社: あかね書房
本おうげんを選んだきっかけは、なんとなく表紙の絵に誘わて・・・。
パラパラとめくってみると、面白そうな雰囲気。
それは読み聞かせでもビンゴでした。
まだ1歳なので内容は理解できませんが、登場する動物の表情が生き生きしている為か、なんとなく手にしてめくる姿が見られます。
しっぽが切れる場面も、ダイナミックな表現力で楽しめます。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 思い出の絵本   投稿日:2009/08/12
かたあしだちょうのエルフ
かたあしだちょうのエルフ 文・絵: おのき がく
出版社: ポプラ社
自分が小学生の頃に図書館で立ち読みし、号泣した絵本です。
エルフ自体は大木になってしまい、子ども心には可哀想な結末でした。が、大人になってみると、木陰と池を作り半永的に皆に愛される存在になったエルフは幸せ者でめでたし・・・と納得の結末となりました。

子どもにもぜひしみじみ味わって読んで欲しい一冊です。絵が版画なので、小学生くらいになってからのほうが楽しめるのではないかと思います。優しい心に育って欲しいという願いをこめながら。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う ベスト・スマイル   投稿日:2009/08/12
おひさま あはは
おひさま あはは 作: 前川かずお
出版社: こぐま社
とてもシンプルな本です。
自然や動物がみんな笑ってる「あはは」に巻き込まれるように、不機嫌そうな男の子の顔もママと一緒に笑顔に。

娘もそろそろ自我が強くなってくる頃なので、笑顔を誘うときに使えそうです。

魅力はなんといっても、登場するものの満面の笑み。ページをめくるごとにこちらの心も嫌なことを吹き飛ばしてくれるような明るさに溢れています。育児に疲れた母にも笑いを運んでくれましたよ。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 笑うかどには福来る!?   投稿日:2009/07/30
おならうた
おならうた 原詩: 谷川 俊太郎
絵: 飯野 和好

出版社: 絵本館
1ページ目から、大笑い。つかみはOKといったところです。
絵もさることながら、つぶやきのような一文のみ。
子どもが6ヶ月から読んであげましたが、今では「いもくってぶ」と耳元でささやくと、ささ〜と振り返ってよってくる有様。
一番のお気に入りは、おばあちゃんが大口あけて大笑いしてるページ。
0歳のときは恐がってくるんと顔を隠してましたが、最近は「えへへ」と声を出して笑ってます。

本当は、絵本の読み聞かせが苦手なパパでも読みやすいかなと用意したのですが、親抜きですっかりはまってます。
不思議で楽しい絵本です。
参考になりました。 0人

194件中 191 〜 194件目最初のページ 前の10件 16 17 18 19 20 次の10件 最後のページ

【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…

全ページためしよみ
年齢別絵本セット