新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる
絵本ナビホーム  >  スペシャルコンテンツ  >  絵本紹介  >  保育園幼稚園などで初めて親から離れる子どもへ届けたい『あいちゃんのまもりぼし』<ブランニュープラチナブック>

連載

人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

連載トップへ

絵本紹介

2023.05.29

  • twitter
  • Facebook
  • line

保育園幼稚園などで初めて親から離れる子どもへ届けたい『あいちゃんのまもりぼし』<ブランニュープラチナブック>

初めて親の手を離れる子どもたちと、その小さな背中を見送る親たちの心に、そっと寄り添う絵本

  • あいちゃんのまもりぼし

    出版社からの内容紹介

    のんびりやさんのあいちゃんは、いつもみんなに遅れがち。「みんなに笑われちゃうかなあ」「うまくできるかなあ」と心配がいっぱい。そんなとき園の先生が「まもりぼしさんがいるから、だいじょうぶ」と教えてくれました。“まもりぼしさん”って……? 初めて親の手を離れる子どもたちと、その小さな背中を見送る親たちの心に、そっと寄り添うものがたり。

レビューのご紹介

優しい世界

守り星さんが子ども達ひとりひとりにいて、見守ってくれてる。そんな守り星さんは守ってる子が「お友達のことが嫌い」って気持ちになると悲しくなっちゃう。だから、みんなそれぞれの個性、素敵なところを探してみよう、きっと仲良くなれるよ。そんな風なおはなし。 優しい世界だなぁ、と思いました。 誰にも素敵なところがあって、それを見つけあって認め合ってって理想的ですね。 子どもに限らず、誰もがそう考えられたら素敵です。

(lunaさん)

まもりぼし

あいくんは何をやっても皆より遅い男の子で、そのことに悩んでいました。
すると、幼稚園の先生が、「まもりぼし」のことを教えてくれたのです。

誰にでもいるという「まもりぼし」。
見守ってくれていると思うと、勇気が出てきます。

幼稚園や保育園に通うために初めて親から離れる子どもたちにとって、「まもりぼし」の存在は大きな心の支えになることでしょう。

悩んでいたり不安がっていたりする小さなお子さんに、読んであげたい一冊です。

(めむたんさん)

絵本ナビがおすすめする「ブランニュープラチナブック」(2023年5月認定)からご紹介

ブランニュープラチナブックとは……?

絵本ナビに寄せられたレビュー評価、販売実績など、独自のロジックにより算出された人気ランキングのうち、上位1000作品を「絵本ナビプラチナブック」として選出し、対象作品に「プラチナブックメダル」の目印をつけてご案内しています。

「ブランニュープラチナブック」は、2000万人の絵本ナビ読者の評価と販売実績を得て、新しく「プラチナブック」に仲間入りした注目の人気作品。作品を推す読者のコメントを読むと、選ばれた理由がわかります。

今、あなたにオススメ

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】
【絵本ナビ厳選】特別な絵本・児童書セット
全ページためしよみ
年齢別絵本セット