話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
絵本ナビホーム  >  スペシャルコンテンツ  >  インタビュー  >  ロングセラー恐竜絵本! 「恐竜トリケラトプス」シリーズの世界に迫る黒川みつひろさんインタビュー

ロングセラー恐竜絵本! 「恐竜トリケラトプス」シリーズの世界に迫る黒川みつひろさんインタビュー

トリケラトプスの子どもリトルホーンが、父親のビッグホーン、仲間の恐竜たちとともに繰り広げる冒険を描いた「恐竜トリケラトプス」シリーズ。1992年に発売されて以来、子どもたちに大人気のシリーズです。この本を生み出した絵本作家の黒川みつひろさんは、自身も化石発掘に行くほどの恐竜好き。今回は「恐竜トリケラトプス」シリーズのお話を伺いに、黒川さんのアトリエにお邪魔しました。貴重な恐竜の化石が見られるかも? ドキドキワクワクなインタビュー、スタートです。

「恐竜トリケラトプス」シリーズとは……?

「恐竜トリケラトプス」シリーズは1992年より発売されている大人気恐竜絵本です。

「恐竜トリケラトプス」全シリーズの紹介

▼「恐竜の大陸」シリーズ(全7巻)
草食恐竜トリケラトプスが新天地を求めて、肉食恐竜、巨大ワニなどとたたかいながら旅をする物語。

「たたかう恐竜たち」シリーズ(全10巻) 

リトルホーンとビッグホーンが肉食恐竜たちとたたかいながら、緑豊かな新天地を守る物語。

「恐竜だいぼうけん」シリーズ(以下続巻) 

リトルホーンが父親のビッグホーン、友だちのプテラぼうやと共に大活躍する物語。

「楽しい♪ 恐竜めいろ絵本」シリーズ

次のページから、黒川みつひろさんのインタビュースタートです。>>

今、あなたにオススメ

出版社おすすめ



[特集] 戦争と平和の絵本
【絵本ナビショッピング】土日・祝日も発送♪

黒川みつひろ (くろかわみつひろ)

  • 1954年、大阪に生まれる。大阪市立美術研究所で絵を学ぶ。恐竜絵本作家として活躍中。古生物研究についても造詣が深い。現在、東京都練馬区にアトリエを構える。 作品は『恐竜の大陸1〜7巻』『恐竜図解新事典』『たたかう恐竜たち既11巻』『恐竜ティラノサウルス大図解』(小峰書店)『絵巻えほん 新・恐竜たち』『恐竜の谷』(こぐま社)など、多数出版されている。
全ページためしよみ
年齢別絵本セット