絵本ナビホーム  >  スペシャルコンテンツ  >  絵本紹介  >  祝・70周年 化学同人

連載

児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

連載トップへ

化学同人は化学専門書や自然科学関連書などを中心に出版活動を展開しています。大学を訪問し、先生方と話をしていると、学生が本を読まなくなったという声を多く聞くようになりました。そこで、出版社としてできることを考え、小さなうちから本に親しみ、できれば理科好きになってほしい、その手助けを化学同人らしいやり方で実行したいと考えるようになりました。

そして2020年より絵本の出版をスタートしたのです。今では、科学をテーマにした作品をはじめ、親子で楽しめる絵本や、美しい絵本などさまざまな種類を刊行しています。絵本の刊行をはじめて5年ですが、化学同人には70年の歴史があります。その中で培ってきた経験を教科書、一般書、さらには絵本という形で、これからも読者のみなさまに届けていきます。

化学同人がおすすめする、科学がもっと面白くなる作品

親子で楽しめる、美しい絵本

  • パリでいちばんおしゃれなネズミ クラリス

    出版社からの内容紹介

    シャネル、ディオール、あこがれのパリ…夢みるおしゃれネズミ、クラリスの物語がはじまる。シャネルやカルティエ、ディオール、ティファニーなど、名だたる高級ブランドと仕事をしてきたファッションイラストレーターの著者が贈る、夢いっぱい、おしゃれいっぱいのクラリスシリーズの第1巻目!

「パリでいちばんおしゃれなネズミ クラリス」シリーズ

  • きみとそらのしたで

    出版社からの内容紹介

    ひとりぼっちのぼくが出会った不思議ないきもの。ぼくらの夏はいつまでも続くと思ってた…やがてはなれていくこと、会えなくなることを、まっすぐな子どもの目線でえがく。この絵本を読んだ人が、過去やこれからの「さよなら」に思いを馳せることのできる、切なくもあたたかな物語。

  • おおきな おおきな あさごはん

    出版社からの内容紹介

    ぱりぱりぱり、むぐむぐむぐ。どんどんふえる、はらぺこさん。ページをめくって、どうぶつたちをかぞえよう。おりたたみの長ーいページをひらくと、たくさんのどうぶつたちが出てくるしかけ。がりがりがり、むしゃむしゃむしゃ・・オノマトペがいっぱいで、読み聞かせも盛り上がる!

  • おうちに おばけが すんでいます

    出版社からの内容紹介

    とある屋敷にひとりでくらす女の子。ここには、おばけが住みついてるってうわさだけど、一度も見たことがない。どの部屋も隅々までぜーんぶ探したのに、ちっとも見つからない…いったい、おばけはどこにいるの? さっそく扉を開けて、隠れたおばけを見つけよう。

  • ドラゴンはどこ?

    出版社からの内容紹介

    あの影はドラゴンだ! やっつけろ! ――あれれ,ぜんぜんちがう…ドラゴンはどこ?ユーモアたっぷり、動物絵本で知られるレオ・ティマースがえがいたのは、光と影と、おっちょこちょいな騎士。「あそこにドラゴンがいるぞ!」とさけぶ騎士の前には大きな影。でもページをめくると。全然ちがう正体が。リズミカルなことばにあわせて、コミカルに騎士が進む、読み聞かせにぴったりな絵本です。

化学同人から読者の皆さんへメッセージ

子どもたちがワクワクしながら知る喜びを感じて欲しい。物語のおもしろさ、読み聞かせを楽しんでほしい。そんな願いを持ちながら常にあたらしい切り口の題材をさがしています。目録もデザインや内容にこだわっています。化学同人のホームページでご覧いただけますので、チェックしてみてください。

これからも、読者のみなさんの「知りたい!」「楽しい!」がきっと見つかる絵本をたくさんお届けしていきます。どうぞお楽しみに!

磯崎編集長もイチオシ! NEXTプラチナブック絵本

化学同人 そのほかの作品はこちら

今、あなたにオススメ

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


年齢別で絵本を探す いくつのえほん
【絵本ナビショッピング】土日・祝日も発送♪
全ページためしよみ
年齢別絵本セット