てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
東京都生まれ。著書に「ぽっつんとととはあめのおと」(PHP研究所)、「かえるのかさやさん」「ねむくまのうた」(共に岩崎書店)など多数。「ないないねこのなくしもの」(くもん出版)で日本児童文芸家協会新人賞、「きつねのでんわボックス」(金の星社)でひろすめ童話賞を受賞。日本児童文芸家協会会員、日本文藝家協会会員。
お気に入りの作家に追加する
戸田 和代さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
31件見つかりました
表示
ペットを飼えない住宅事情と、愛猫の不在が交差して、ハラハラするお話です。 ペットが飼えない住居への引越しが決まった家で、飼っているペットがいるとしたらどうすれば良いのでしょう。 連れていきたいけれ・・・続きを読む
青いクレヨンは、みんなが仲良くなれる魔法のクレヨンでした。 描いた電車が本当の電車になるなんてすごいですね。 線路のない山の中を走り抜けていく光景は、迫力がありました。 意地悪なキツネの心も空の・・・続きを読む
過疎地で暮らすはなさんのお友だちは、ねむくま、はらぺこうさぎ、なぜなぜねずみの動物たちでした。 寂しそうですが、動物たちが心を満たしてくれたのですね。 子守り歌を歌うことで、自分も癒されていたので・・・続きを読む
「うらめしや」がふだんは「おもてめしや」だとは知りませんでした。 日ごろはやって来ることのない、ご先祖様たちが集まって来るうらめしやでは、様々な再会が見られてちょっとなごみました。 怖くない幽霊の・・・続きを読む
カエルののどあめやさんのお話です。 雨上がりにしか開店しないのどあめやさん。いつもと同じ味ができずに困っていると、うさぎぎくさんとの会話をヒントに美味しいアメを作ることができました。 楽し・・・続きを読む
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索