いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)
SNSで話題、発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。
東京都に生まれる。児童文学作家。高島屋の広告デザイナーを経て、児童文学、絵本、童話の創作を始める。主な作品に「十二歳の合い言葉―12歳」シリーズ(ポプラ社)、『あのときすきになったよ』(教育画劇)、『ハキちゃんの『はっぴょうします』』(佼成出版社)、『ちかちゃんのはじめてだらけ』(日本標準)、『なつのおうさま』(ポプラ社)、「みんなでんしゃ―赤いでんしゃ」シリーズ(ひさかたチャイルド)、近著に『しらゆきちりか ちっちゃいな』(PHP研究所)、『歯っかけアーメンさま』(理論社)、「スパイガールGOKKO」シリーズ(ポプラ社)など多数。ENEOS童話賞選考委員。
お気に入りの作家に追加する
薫 くみこさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
62件見つかりました
表示
ちょっとこわそうなタイトルが気になり、手に取りました。 夕暮れ時に走る「ぞぞぞぞでんしゃ」。だんだんと様子がおかしくなっていって……。 途中、穴あきになっていたり、ページをさらに上に開く場面があっ・・・続きを読む
「げんきのみかた パンツちゃん」の続編です。 今回もパンツちゃんは登場しますが、どちらかというと、パンツちゃんの生みの親、がんちゃんとの関わりのほうが濃い気がします。 一作目で、パンツちゃんがとて・・・続きを読む
タイトルを見ただけで、息子が「読みたい!」と言ったので、図書館で借りてきました。 つちだのぶこさんが描く子どもらしさが、とても微笑ましかったです。 息子は、前歯にトウモロコシを刺したパンツちゃんに・・・続きを読む
こちらの絵本はシリーズになっていたと思います。 息子も読みたがっていた絵本で、寒い季節にぴったりの絵本です。 「シー、ゴトン、ナイショナイショ」という電車が走る擬音語は、読み聞かせをしていてもワク・・・続きを読む
我が家の3歳娘は、兄や姉にどんどんケンカを売るので、ぷんかちゃんと一緒のぷんこちゃんだね!と言いながら読みました。ぷんかちゃん、本当は友達が欲しかったのかな?一人でいるのも悪くないと思うけど・・・ぷん・・・続きを読む
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』...
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
「名探偵コナン」オリジナルランドセルプレゼント
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索