黒井 健(くろいけん)
1947年新潟県生まれ。新潟大学教育学部中等美術科卒業。児童出版美術家連盟会員。主な作品に『ゆきのひのころわん』他ころわんシリーズ(ひさかたチャイルド刊)『手ぶくろを買いに』『ごんぎつね』(偕成社)『おかあさんの目』(あかね書房)他多数の作品がある。
お気に入りの作家に追加する
黒井健さんの作品ピックアップ
-
手ぶくろを買いに
作:新美 南吉 絵:黒井 健
出版社:偕成社
本体価格:¥1,400+税
ISBN:9784039633101
冷たい雪で牡丹色になった子狐の手を見て、母狐は手袋を買ってやろうと思います。黒井健の情感豊かな絵で表現された南吉の世界。
-
ごんぎつね
作:新美 南吉 絵:黒井 健
出版社:偕成社
本体価格:¥1,400+税
ISBN:9784039632708
兵十が病気の母親のためにとったウナギを、いたずら心からついとってしまった“ごん”…。名作の世界を格調高い絵画で再現した大型絵本。
-
おかあさんの目
作:あまん きみこ 絵:くろい けん
出版社:あかね書房
本体価格:¥1,300+税
ISBN:9784251030276
「うつくしいものに出会ったら、いっしょうけんめい見つめなさい。」ふくよかで優しさにみちた世界を詩情ゆたかに描いた絵本。
-
あのね、サンタの国ではね…
作:嘉納 純子 絵:黒井 健
出版社:偕成社
本体価格:¥1,200+税
ISBN:9784032210309
サンタクロースって、クリスマス以外は何をしているのかな? 子どもの疑問に答える、サンタの国の1年間を楽しく紹介します。
-
のって のって
作・絵:くろい けん
出版社:あかね書房
本体価格:¥1,200+税
ISBN:9784251001115
けんちゃんがちびねこと、おもちゃの自動車に乗ってあそんでいると……あれあれ、車はパトカーや消防車に変身!
-
雲へ
作・絵:黒井 健
出版社:偕成社
本体価格:¥1,200+税
ISBN:9784030163409
作者・黒井健さんの、少年時の白昼夢を絵本化したもの。少年・健さんは、空を飛びたいと強く願い、ある日、本当に飛べたのです。
作: 西本 鶏介 絵: 黒井 健 出版社: 金の星社 本体価格:¥1,350+税 発行日:2020年11月03日 ISBN:9784323031453
作: 黒井 健 出版社: ほるぷ出版 本体価格:¥850+税 発行日:2018年09月 ISBN:9784593100149
著者: 椋 鳩十 絵: 黒井 健 出版社: 理論社 本体価格:¥1,500+税 発行日:2018年03月 ISBN:9784652202388
作・絵: 黒井 健 出版社: 教育画劇 本体価格:¥1,200+税 発行日:2017年01月14日 ISBN:9784774614489
著: 茂市 久美子 絵: 黒井 健 出版社: 学研 本体価格:¥1,400+税 発行日:2016年06月 ISBN:9784052044403
編: 西本 鶏介 絵: 黒井 健 出版社: ポプラ社 本体価格:¥1,200+税 発行日:2015年03月 ISBN:9784591143735
作: 森山 京 絵: 黒井 健 出版社: ポプラ社 本体価格:¥1,000+税 発行日:2014年06月10日 ISBN:9784591140123
絵: 黒井 健 作: 小野寺悦子 出版社: 学研 本体価格:¥1,200+税 発行日:2014年05月13日 ISBN:9784052039645
文: 高木 さんご 絵: 黒井 健 出版社: 講談社 本体価格:¥1,400+税 発行日:2013年10月17日 ISBN:9784061325531
文: あまん きみこ 絵: 黒井 健 出版社: 童心社 本体価格:¥1,300+税 発行日:2013年08月27日 ISBN:9784494007639
黒井健さんの作品のみんなの声
-
- クッチーナママさん
- 40代
- ママ
- 東京都
- 女の子16歳、女の子13歳、男の子11歳
小さめサイズの絵本。
黒井健さんの柔らかなイラストに惹かれ、手に取りました。
まんまる月の夜、動物たちが眠りにつきます。
みんながお月さまのようにまんまるになってねむる姿が、とてもかわいい。
・・・続きを読む
-
サンタクロースさんってクリスマスの日以外は何をしているとおもう?
子どもの想像力に正解を与えてしまうような気がして、
今は
親である私が読んで楽しんでいます。
嘉納 純子さんの文、・・・続きを読む
-
小学校の国語の教科書に載っていたので、私にとっても小さな頃から馴染みのあるお話です。
こちらの一冊は、新見南吉さんの文章に日本語の美しさを感じ、冬の夜の幻想的な絵が添えられ、とても素晴らしい作品・・・続きを読む
-
冬の物語といえば黒井健さん、そう言い切ってしまいたくなるほどに黒井さんの描く冬景色には情緒がありますよね。
更には、松谷みよ子さんの優しい語り口。
とても豪華な競作ですね。
誰もが知る昔話。・・・続きを読む
-
かわいいパン屋さんを舞台にした、幻想的なお話です。おいしそうなパンの数々にもひかれつつ、こんなお店いってみたいなあ、と思ったら、あとがきを読んでびっくり。尾道の実在するお店がモデルなんですね。これは、・・・続きを読む
|
|
|