日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
お正月が やってくる(ポプラ社)
お正月かざりを売るなおこさん一家の年末年始をとおして、人びとの暮らしに息づくお正月を迎えるよろこびを描いた絵本。
お気に入りの作家に追加する
やまもとゆかさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
2件見つかりました
表示
山本さんのお金を大切にしたい気持ちが伝わってくる絵本です。やっぱり、お金は生活が出来るだけはほしいと思うし、食べることが欠いては、心も豊かには暮らせないと思う私なので、「お金は人を幸せにしたがってます・・・続きを読む
4年生に、金銭教育にもなるかなということで 読み聞かせに使われた絵本でした。 小さい本ですが、絵がシンプルですので わりと大勢でも聞くことができました。 一円玉ができることってなんだろうって・・・続きを読む
このお話は数学が得意でない男の子が宿題をゴミ箱に捨ててしまって、そこからヘンテコな世界に行ってしまうお話でした。なんか不思議な感じが逆にちょっとこわい感じもして子供は静かに聞いていました。この変な世界・・・続きを読む
著者が、自分のお嬢さんに、お金の大切さと お金の使い方を伝えたくて書かれたという本でした。 3歳の息子にはそういうことはまだ早いかなぁと 思いつつ、絵本でそういうことが自然と身に付けば、 ・・・続きを読む
最近本屋に行くと、 子ども向けの児童書や絵本の棚の平台に、 「手に取ってくれ」と、言わんばかりに山積みになっていて、気になっていました。 最近売り出し中の、有名なアーティスト「ヨシヤス」さん・・・続きを読む
出版社おすすめ
1800万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索