世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪
1969年、東京都生まれ。東京造形大学デザイン科卒業。絵本の作品に『パンちゃんのおさんぽ』『いたずらコヨーテキュウ』『やまねのネンネ』(BL出版)、『みけねこキャラコ』『こねこのポカリナ』『おはなのすきなトラリーヌ』『トラリーヌとあおむしさん』『ふゆのひのトラリーヌ』(偕成社)、『チップとチョコのおでかけ』『チップとチョコのおつかい』『チップとチョコのおるすばん』(文溪堂)、『くりちゃんとひまわりのたね』『くりちゃんとピーとナーとツー』(ポプラ社)、『チリとチリリ』『チリとチリリ うみのおはなし』『チリとチリリ まちのおはなし』(アリス館)、『ねずみちゃんとりすちゃん おしゃべりの巻』(学習研究社)、『カロンとコロン はるなつあきふゆ4つのおはなし』(主婦と生活社)、『ねこのかあさんのあさごはん』(小学館)など多数。千葉県在住。
お気に入りの作家に追加する
インタビュー 『チリとチリリ あめのひのおはなし』 どいかやさんインタビュー
2019.09.12
あそびにきてくれました 遊びに来てくださいました!
インタビュー どいかやさん&きくちちきさんにインタビュー!
どい かやさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
77件見つかりました
表示
どいかやさんの絵本は、挿絵の色合いがやさしくて、動物たちもかわいらしく描かれているので大好きです。 ハンカチを作る職人さんのチーフさんが、100匹ものミツバチの子どもたちのためにハンカチを作るお話で・・・続きを読む
この絵本に登場する猫ちゃんたちはみんな、どい かやさんが飼われている猫だとか。猫好きにはどんな猫ちゃんを見せられても可愛いです。みんなそれぞれ個性があって良い感じです。可愛い猫ちゃんが大好きな子には喜・・・続きを読む
かわいい絵だけではなくて人を大切にすることの気持ち、そして持ち物を大切にする気持ちなどが学べる絵本だと思いました。とても優しく柔らかい雰囲気の絵がなんとも言えないほどマッチしていて素敵です。優しい心を・・・続きを読む
月曜から日曜まで、一週間の朝ごはんがおいしそう。 見返しをめくると、ガス炊飯器の絵。これって古い本なのかな?と思ったけどそんなことはなく。子猫3匹とかあさんとうさんの5人家族、毎日揃っておいしい朝ご・・・続きを読む
どいさんの絵はほんわかしていて、みているだけで気持ちがふにゃっとなります。こちらのお話の主人公は、日向ぼっこが大好きな猫ちゃん。日向ぼっこが気持ちの良い季節がだんだん減ってきていますが、猫ちゃんたちの・・・続きを読む
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索