話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる
たむら しげる(たむらしげる)

たむら しげる(たむらしげる)

1949年東京都生まれ。桑沢デザイン研究所修了。イラストレーション、絵本、マンガ、映像作品、広告デザインなど幅広く活動。 主な絵本に、『ありとすいか』(ポプラ社)、『よるのさんぽ』(架空社)、『ゆきゆきゆき』、『おばけのコンサート』(ともに福音館書店)、『ニットさん』(イースト・プレス)、『ランスロットとパブロくん』(偕成社)など。『よるのおと』(偕成社)で、第65回産経児童出版文化賞大賞を受賞。 絵物語に『夢の旅』(静山社)、『モービーディック航海記』(ソニーマガジンズ)、 ビジュアルブックに、『ファンタスマゴリア』、『メタフィジカル・ナイツ』(ともに架空社)、『水晶山脈』(アノニマスタジオ)、 映像作品に『銀河の魚』(毎日映画コンクール大藤信郎賞)、『ア・ピース・オブ・ファンタスマゴリア』、『クジラの跳躍』(文化庁メディア芸術祭アニメーション部門大賞)などがある。

お気に入りの作家に追加する

たむら しげるさんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

48件見つかりました

最初のページ ←戻る 1  2  次へ→  最後のページ

表示

  • ねじまきバス
  • たむらしげる作品集  Ultramarine Deep
  • たべたのだーれだ?
  • おおきなキャンドル 馬車にのせ
  • かたつむりタクシー
  • よるのおと
  • ゆきゆきゆき
  • 夢の旅
  • うちゅうスケート
  • クッキー・サーカス
  • へんてこハウス
  • 一千一秒物語
  • ながれ星のよる ランスロットとリンゴの木
  • タックそらをゆく
  • ふわふわ ぐーぐー
  • ニットさん
  • ゆきだるまくん、どこいくの?
  • ごろんご ゆきだるま
  • ポルカちゃんとまほうのほうき
  • しまで あおうね
  • ランスロットのはちみつケーキ
  • ながれ星のよる
  • ランスロットのきのこがり
  • おばけのコンサート
  • (大型絵本)ありとすいか

48件見つかりました

最初のページ ←戻る 1  2  次へ→  最後のページ

たむらしげるさんの作品のみんなの声

  • 想像がふくらむ

    小さなおもちゃのねじまきバス。むりむり乗ってしまったもぐらとかえるの姿に、思わずくすっと笑ってしまいました。そこからの奇想天外な展開にわくわくします。思いもかけなかったラストもいいなあ。想像がふくらむ・・・続きを読む

  • ワクワクする

    私好みのワクワクするタイトルで、こちらの絵本を読んでみました。 魔女の女の子が森の中を歩いていく場面では、奇妙なキノコや生き物が登場してきて、ますますワクワクしながら読み進めました。 白い土台にた・・・続きを読む

  • クリスマスにぴったり

    クリスマスにぴったりの絵本だと思います。 5歳の息子が私に、サンタさんはどうやっておもちゃを準備しているのか聞いてきたことがありますが、この絵本はまさにその答えかもしれない場面を描いていて、とても夢・・・続きを読む

  • 素敵だなっ!

    なんだかすごく素敵な雰囲気の絵本でした。絵は可愛らしく文章も静かに読める感じで落ち着いた時間を過ごすことができる絵本だと思います。クライマックスは最後!とても素敵です。子供たちが生まれてきてくれたこと・・・続きを読む

  • 夏にぴったり!

    夏になったので子どもの頃大好きだった絵本を引っ張り出してきて息子に読みました。 ページいっぱいに描かれた美味しそうなスイカとたくさんのアリたちに興味津々で見ていました。アリの巣のページでは、この・・・続きを読む


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット