ブルース・ゴールドストーンさんの作品のみんなの声
-
大体数えるコツ、興味深い視点です。
表紙から圧倒されますね。
アヒルのおもちゃを5時間かけて1100羽並べたんですって。
要は小さな一部分を数えて、掛け算でとらえる、なんですね。
測り方だと、・・・続きを読む
-
すごい!と思いました。
大人になると、細かい計算より、
「だいたい何センチ」「だいたい何個」っていうことって
結構必要なんですよね。
ぱっと目で見てそれがわかると
いろいろ役立つ。
そうい・・・続きを読む
-
- クッチーナママさん
- 30代
- ママ
- 東京都
- 女の子10歳、女の子7歳、男の子4歳
普段、多くのものを数えることに「だいたいこれくらい」と自然とやっていることですが、絵本にすると改めてこのだいたいの重要性が明らかになっていく感じがします。「確かにこうやったら数えやすいね」と、大人も勉・・・続きを読む
-
数の本ですが、福音館らしいアプローチの仕方だなとおもいました。教えるのではなく、数に触れたり、みんなで考えたり、する本です。だいたい、って大人は使うけどはっきりしていない数ですよね、そのことをよく説明・・・続きを読む
-
算数が大好きな息子、数字系のお話の絵本を見つけたらとりあえず読みたがります。
この本も、図書館にある数字の絵本の棚から自分で見つけ出してきました。
数を数えるとき、算数の授業中ならともかく日常・・・続きを読む
|
|
出版社おすすめ
-
涙の箱
出版社: 評論社
ノーベル文学賞作家ハン・ガンが描く童話
|