世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
1922年東京に生まれる。慶應義塾大学文学部卒業。花森安治との知遇を得て「暮しの手帖」誌上で、藤城清治が影絵で描く、外国名作童話の翻訳を担当。1950年に発表された、暮しの手帖社刊行の『ぶどう酒びんのふしぎな旅』でも翻訳を行った。また大手広告代理店で広告プランナー・プロデューサーとして活躍するかたわら、ラジオ・テレビ・演劇でシナリオを多数発表。
お気に入りの作家に追加する
町田 仁さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
1件見つかりました
表示
タイトルに惹かれて図書館から借りてきました。 とても美しいカラーの影絵に魅了されました。 長い文章ですが、ぶどう酒びんの不思議なたびに、どうなって しまうのか、一気に読めました。 ・・・続きを読む
ぼくの原点はアンゼルセン童話だ 人間だけでなく すべての動物や植物 椅子や机やビンにも、愛と命をふきこんで人生を描き出すからだ こんなふうに 藤城さんはおっしゃっています そして 86歳の誕生・・・続きを読む
アンデルセンのお話を藤城清治さんの影絵で描かれて何とも豪華な絵本です。 私は藤城清治さんの絵画展に行ったことがあるほど好きなので,この絵本はとても惹かれました。 ぶどう酒ぶんの人生が藤城清治さんの・・・続きを読む
とにかく、それを見ているだけでも、うっとりするような美しい絵に圧倒されます。 葡萄酒の瓶のたどる運命が、自分の一生を俯瞰してみるようです。 絵本が、芸術作品だと感じられる一冊です。 お話・・・続きを読む
藤城さんの絵本なので読んでみました。原作はアンデルセンですが、このお話ははじめてでした。 ぶどう酒のびんの語られるお話は、せつなく、深くひびいてきます。 そして、絵のすばらしさにひきこまれました。・・・続きを読む
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索