H.C.アンデルセンさんの作品のみんなの声
-
- クッチーナママさん
- 40代
- ママ
- 東京都
- 女の子17歳、女の子15歳、男の子12歳
バーナデット・ワッツの描く温かみのある色合いのイラストが好きです。これまで『白雪姫』や『赤ずきん』『きたかぜとたいよう』などなど、グリム童話やアンデルセンなどの作品を読みましたが、どれも本当に好きです・・・続きを読む
-
- クッチーナママさん
- 40代
- ママ
- 東京都
- 女の子17歳、女の子15歳、男の子12歳
『ちいさいおうち』のバージニア・リー・バートンの描く、アンデルセンの「はだかのおうさま」。このお話は、これまで何度も読んだり聞いたりしていましたが、王さまのイメージはでっぷりと太った姿でした。でも、バ・・・続きを読む
-
手芸と写真を使った独創的で幻想的な絵に包まれた物語です。ほのかに登場人物の姿や心を醸し出しているような表現なので、しばらく絵を味わいながら読み進みました。
肝心な人魚姫の姿や仕草は、イメージの中で浮・・・続きを読む
-
美しく、どこか癒しも感じる水彩絵も印象的な児童書です。
アンデルセン童話を楽しめる1冊となっています。
小さいお子さん向きというよりは、小学校高学年以上のお子さん向けかも知れません。
大人が読む・・・続きを読む
-
- クッチーナママさん
- 40代
- ママ
- 東京都
- 女の子17歳、女の子14歳、男の子12歳
アンデルセンの「マッチ売りの少女」のお話はよく知っていますが、この絵本は、今までの印象とは全く違いました。
カラフルな色使いで、アーティスティックなイラスト。シルバーに光る紙を利用しているページもあ・・・続きを読む
|
|
|