世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
瀬戸市はちまん園長、聖心女子大学講師を経て、現在、乳幼児教育研究所所長。幼児教育学を教えるとともに、NHK教育番組への作詞・作曲の提供、また、絵本からオペレッタへという保育活動の実践指導に力を注ぐ。
お気に入りの作家に追加する
さくら ともこさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
55件見つかりました
表示
幼稚園の年少の時にお遊戯会でピーマンマンを知りました。図書館で借りたら娘がどハマり。年中になった今でも大好きです。さくらともこさんのリズム感の良い文章が好きなようです。ピーマンマンはもちろんですが、な・・・続きを読む
かわいい野菜さんたちの海水浴のお話し。 絵がかわいくって、ほんわかな気持ちになれます。 途中、さめが登場してどっきりですが、 だいじょうぶ!! 野菜さんたちは元気です。 夏休みには夏の本をた・・・続きを読む
小さなお子さんが読み聞かせをしてもらったら、ハラハラドキドキしそうですね。 登場人物は、おいしゃさんとオオカミの家族。 オオカミの末っ子が高い熱を出して苦しんでいて、それを治してほしいとお医者さん・・・続きを読む
歳をとったおいしゃさんは いのちの仕事が終わると ハーモニカをふきます ふぶきの夜 おおかみがやってきて 驚きましたが おおかみは 自分の子供が病気で苦しんでいるので お医者さんに助けを求めた・・・続きを読む
ワガママを言って、みんなを困らせる王様。 王様のワガママをどうやって治めるのかと、先が気になりながら読んでいましたが、「なるほど?」と唸ってしまいました。 周りに迷惑をかけていることに気付くのは、・・・続きを読む
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索