お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう(学研)
4歳からできる、金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪キャンペーン対象
この まちの どこかに(評論社)
2019年ニューヨーク・タイムズ最優秀絵本賞受賞作!
お気に入りの作家に追加する
ウィリアム・スリーターさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
1件見つかりました
表示
ルーパンという男の子と、ラボウィンザという女の子は、仲のよい おさな友達でした。月の悪口をラボウィンザが言ったものだから、 月につかまってしまいました。ラボウィンザを助ける為に、勇気の ・・・続きを読む
どうやら北アメリカ大陸あたりに伝わる民話のようです。 読む前は、月が怒って天変地異を起こすのかな?と思っていましたが、読んでびっくり!女の子から 「顔中あばただらけだわ。なんてみっともないんでしょ・・・続きを読む
お月様を侮辱した女の子 「顔じゅう あばただらけだは なんて みっとこないんでししょ」 「月のことを そんなふうに いっては!」・・・・そういったルーバン でも、月はおこったのです そして・・・続きを読む
いじわるそうな月のエキゾチックな雰囲気が気になりました。 月のおはなしといえば、やさしかったり明るかったり、楽しいものが多いですが、このお話に登場する月は、子供を連れ去る怖い存在。はじめはとてもビッ・・・続きを読む
アメリカンインディアンの少女が 月を怒らせてしまったためにさらわれてしまい、 幼馴染みの少年が懸命に助けに行く昔話です。 とにかく絵の月が怖すぎる!(美術的な絵なのでオバケみたいなものではあ・・・続きを読む
出版社おすすめ
1800万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索