しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
博物館の少女 怪異研究事始め(偕成社)
富安陽子が描く明治時代×あやかしミステリー!
お気に入りの作家に追加する
礒 みゆきさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
28件見つかりました
表示
5歳児が、読み終わった後、 「いなくなっちゃったとき、ぼく、ちょっと泣きそうになったよ」 と言ってきました。 今まで、絵本やテレビで泣いたことがなかったのに、 そんなことを言ってきたので、・・・続きを読む
お母さんの誕生日プレゼントを作ることに。お道具箱の仲間が次々使われていく中、のりたろう(のり)の出番はあるのか…。 タイトルのゴロの良さが好きです。 図書館で子供が自分で選んだ絵本。途中にしかけも・・・続きを読む
国語の問題集に出ていた題材で、気になったので読んでみました。 大人しくて、目立たなくて。 本当はそれは何にも悪いことではないのに、学校ではいるかどうかも分からない人として扱われ、「どうでもいい・・・続きを読む
1歳半の娘に読みましたが、隣に座っていた小2息子のほうが気に入っていました。トラをはじめとしたかわいい動物たちが、顔をひっぱったり舌を出したりして、面白い表情をするのですが、その表情がツボだったようで・・・続きを読む
カーリーさんの庭はカタツムリによって 虫食いだらけ。 でも、カーリーさんは「このままでもいい」と ご近所さんがカタツムリの退治の仕方を教えてくれても 積極的な態度を見せない。 なぜ? 気に・・・続きを読む
学習まんが for dキッズ プレゼントキャンペーン
「#毎週絵本プレゼント キャンペーン」絵本ナビの絵本アプリ
絵本1万円分も当たる!子育て応援企画実施中♪
出版社おすすめ
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索