新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる

栗原 毅さんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

53件見つかりました

最初のページ ←戻る 1  2  3  次へ→  最後のページ

表示

  • やぶかのはなし
  • 血液がグン!ときれいになる 大豆缶 魚缶 トマト缶レシピ
  • 名医20人が教える! 血糖値を劇的に下げるワザ
  • 新装版 糖尿病博士ズバリおすすめ![栗原式]薬を使わず血糖値・ヘモグロビンA1cを自力で下げる食べ方実践ガイド
  • 糖尿病博士ズバリおすすめ! [栗原式]自力で血糖値・ヘモグロビンA1cを下げる本
  • 薬に頼らず血糖値をラクラク下げるコツ
  • 自分で無理なくコレステロール・中性脂肪 を下げる!
  • コレステロールを下げる簡単おかず
  • 血糖値・血圧・コレステロールを下げる名医のワザ 完全保存版
  • 70歳から必要な栄養がまるごととれる10分献立
  • 名医が教える! 人生最後の10年を元気に生きる脳と体のつくり方
  • 内臓脂肪の名医が教える 「やせる食べ物」大全
  • 肝臓の名医が教える! 内臓脂肪をぐんぐん減らすレシピ
  • ラクうま!健康! 大豆缶レシピ
  • 糖質オフの蒸し料理レシピ
  • 医者が教える健康の新常識 ここまで変わった50のこと
  • 脂肪肝の人のための食品成分BOOK
  • 内臓脂肪の名医が教える 痩せるお酒の飲み方 お酒と肝臓の仕組みがわかれば 飲みながらでも痩せられる!
  • 血管と心臓を強くする!
  • ズボラでもラクラク! 内臓脂肪がスルッと落ちる 超悪玉コレステロールも減らす自宅でできる名医のワザ!
  • <糖尿病>ヘモグロビンA1cを下げるコツがわかる本
  • 結石・胆石「体の石」を自分で防ぐ、治す最善の知恵とコツ
  • 内臓脂肪がみるみる落ちる すごい歯磨き習慣
  • 図解ですぐわかる 自力で改善! 中性脂肪&コレステロール
  • 2カ月でぽっこりお腹が改善! 内臓脂肪の落とし方

53件見つかりました

最初のページ ←戻る 1  2  3  次へ→  最後のページ

栗原毅さんの作品のみんなの声

  • かゆいお話

    誰もが苦手な蚊のお話です。 ついつい痒くなってしまいそうですが、苦手な相手を知ることも大事ですね。 蚊の餌になりそうなもの、蚊が卵を産みそうなところ、身辺を見渡すと、蚊の発生をふせげるかも知れませ・・・続きを読む

  • 蚊についてよくわかりました

    蚊に刺されると本当にかゆい!あの「大嫌いな蚊」の生態を知ることができるということで、子どもがとても興味を持って絵本を見てくれました。 そして、私としては、蚊の繁殖力の高さに背筋が凍る思いをしました。・・・続きを読む

  • ママ、知らなかったの?

    長新太さんのイラストに惹かれて手に取りました。 読みながら、「人間の血を吸うのはメスだけなんだー」とびっくりしていたら、9歳の息子が「ママ、知らなかったの?たまご育てるためだよ」と得意げでした。 ・・・続きを読む

  • オスの蚊は刺さない!

    • えがだいさん
    • 40代
    • パパ
    • 和歌山県
    • 女の子5歳

    蚊が主役?と最初の印象でした。 身近な生き物の話になるので子供にもすっと受け入れやすい。 オスの蚊は刺さないなんて知りませんでした。 蚊は我が家では現れると、家族総出で退治するのでなんかこの絵本・・・続きを読む

  • 蚊の生態がよく分かります

    やぶ蚊目線のモノローグ風になっていますが、蚊の生態が分かるようになっており、凄く面白い! オスは血を吸わないことや、メスが血を必要とする理由は知っていましたが、こうやって読んでいると子供にも分か・・・続きを読む


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット