しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
にんじゃじゃ!(文溪堂)
2021年、家族みんなで、笑いませんか?
児童文学作家、詩人、脚本家。オックスフォード大学で歴史を学んだのち、子どもの本やミュージカル、劇などを書くようになる。邦訳作品に『ドラゴンもりのふしぎなともだち』(ポプラ社)、『あわてんぼうさちゃん』(岩崎書店)、『きつねくんのもりのおともだち』(世界文化社)などがある。
お気に入りの作家に追加する
ティモシー・ナップマンさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
6件見つかりました
表示
アリスとジャックがボール遊びをしていると、森から何だかへんな声が聞こえてきました。「ゆうらゆうらいいいいい、きいのしいたあようううう」 さて、何の声でしょうか?ふたりは確かめようと森へと向かいますが…・・・続きを読む
きかんしゃの顔が、とーっても優しくて可愛かったので、読みたいと思いました。 はじめて一人で線路を走ることになった小さなきかんしゃリトル。 パパとママは「帰りたくなったら、路線をたどって戻るように」・・・続きを読む
うさちゃんは頑張り屋ですね。 ちょっとあわてんぼですが、いやみがなくって 気持ちがいいあわてんぼなのでよんでいて 笑ってしまいました。 ちゃんとほんとうの親元に行けてよかったですね。・・・続きを読む
初めての冒険 鉄橋を渡り 雪山を超えて 川の横を走り 最後に海に辿りつく・・・ それぞれのページで登場する虫や動物を「これはなに?」と聞いてきて、 子供たちも一緒に冒険しているよう・・・続きを読む
きかんしゃリトルが、初めて一人で線路を走ります。 ママは、「だいじょうぶよ」 パパは、「きみなら できるよ」 と、送り出します。 パパがリトルに言った、 「いいかい?・・・続きを読む
出版社おすすめ
1900万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索