しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
ゆびたこ(ポプラ社)
1954年、オランダ人の母とベルギー人の父の間に生まれる。フランスの高校を卒業したのち、アムステルダムのヘリット・リートフェルトアカデミーで、デザインとイラストレーションを学ぶ。グリム童話全210話に絵を描いた『グリム童話全集』(西村書店)で、2006年銀の絵筆賞を受賞、2008年に『Sinterklaas』(未邦訳)で、金の絵筆賞を受賞。作品に『きいろいふうせん 地球一周』(西村書店)、『Nedarland』 (未邦訳)他多数。遊び心ある作風が人気で、オランダ国内にとどまらず世界中の子どもたちに愛されている絵本作家。
お気に入りの作家に追加する
シャルロット・デマトーンさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
3件見つかりました
表示
表紙を見て、どんなに壮大な冒険物語かと思ったら、家の庭とその近所という狭い空間だけでのお話でした。子どもの想像力はどこまでも果てしなく、家の庭だけでこんなにも豊かな想像を繰り広げられるんだな〜と感心し・・・続きを読む
なんと言っても、この絵本の魅力は、鳥瞰図のように空から見下ろした景色と、その中に冒険の仮想空間があって、夢を拡げてくれるところでしょうか。 自分の家の庭で、こんなに大冒険を空想できるなんて素晴らしい・・・続きを読む
ページをめくる度にミッションをこなしていくような、ゲーム感覚で楽しいです! 文章は「ぼく」のセリフですが、わたしは読み方に急緩をつけたり、声のトーンを変えたりして楽しく読み聞かせしてます! 息子、・・・続きを読む
きれいな表紙にひかれて読んでみました。おつかいを頼まれた「ぼく」。近所のおみせまでのおつかいへ行くなんて、簡単に思えるのですが…。想像がひろがることによって、日常の道が、こんな、大冒険になるなんて、わ・・・続きを読む
図書館の新刊コーナーで見つけました。 表紙の青い海がとても綺麗です。 「ぼく」がおつかいを頼まれ、リンゴを買いに出かけます。 そこから、もう一つの冒険が始まるのです。 各ページに描きこまれた絵・・・続きを読む
絵本1万円分も当たる!夏の子育て応援企画実施中♪
dキッズで、学習まんがプレゼントキャンペーン実施中!
出版社おすすめ
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索