はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
ふしぎな はこ(評論社)
箱のなかにはいっているのは?!
詩人。『どろぼうのどろぼん』で日本児童文学者協会新人賞、小学館児童出版文化賞を受賞。主な作品に『ぼくがゆびをぱちんとならして、きみがおとなになるまえの詩集』。絵本に『とうだい』(小池アミイゴ 絵/以上、福音館書店)、『えのないえほん』(植田真 絵/講談社)など。
お気に入りの作家に追加する
斉藤 倫さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
30件見つかりました
表示
どうぶつの言葉がわかる本♪ 絵も優しくて、ほっこりした内容で、 読んでいてあたたかな気持ちになります。 絵本に書いてある景色が、目の前にひろがっているかのような 気持ちになれる、ほんとに素敵な・・・続きを読む
ぼくの語りで話は進む。 ぼくの家にはきみがやって来る。 ぼくはおじさん、きみは幼いこども。 しかし、ぼくときみの関係は何? 章が進むごとに少しずつ明かされる、 ぼくときみの関係。 ・・・続きを読む
「のせのせ せーの!」が楽しかったので、その3人の新作としり読んでみました。犬をかっているので、共感しまくりながら読み進めました。やさしい言葉でつづられた文にほっこりとあたたかいきもちになります。絵も・・・続きを読む
斉藤倫さんって、確か、詩人って書いてあったような・・・ うきまるさんとの 「おやすみまくら」「はるとあき」も大好き♪ こちらの作品、行間が結構広いんですよ(笑 とても、読みやすいです・・・続きを読む
絵本だと思っていたら、深い深い、人間のお話。 何かを乗り越えようとする、力強いお話。 ふしぎな感覚になるお話。 絵本の持つ力を思いしった感じがしました。 大人が読んでもうーーんとうなりたくなる・・・続きを読む
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索