日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
お正月が やってくる(ポプラ社)
お正月かざりを売るなおこさん一家の年末年始をとおして、人びとの暮らしに息づくお正月を迎えるよろこびを描いた絵本。
快眠セラピスト。寝具メーカーの研究開発部長を経て独立。睡眠を多角的にとらえた実践的なアドバイスと、手軽にできる快眠メソッドが、テレビや雑誌等で支持を集め、睡眠のスペシャリストとして多方面で活躍。講演や執筆、個人相談のほか、ベッドメーカーのコンサルティングや、快眠グッズのプロデュース、ホテルや旅館の客室コーディネートなども手がける。とくに枕は、頭を触っただけで、どんな枕が合うかわかるほど。著書に『驚くほど眠りの質がよくなる睡眠メソッド100』(かんき出版)、『脳が若返る快眠の技術』(KADOKAWA)ほか多数。
お気に入りの作家に追加する
2017.11.30
レビューコンテスト 子育ての大きな悩み「寝かしつけ」に役立つシリーズ!
2017.04.06
レビューコンテスト 魔法のぐっすり絵本『おやすみ、ロジャー』第2弾!
2017.03.09
インタビュー 監訳者の三橋美穂さんにインタビューしました!
2015.11.26
三橋 美穂さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
7件見つかりました
表示
3年ほど前に買ったっきり、出番がなかったこの本。 久しぶりに引っ張り出してきて読んでみました。 普段は絵本読みが終われば電気を消して、そのままオヤスミ。 たまに寝つきが悪いときでも、オルゴー・・・続きを読む
寝かしつけ絵本として口コミがかなり高かったので購入。 実際に読んでみると話が同じところを行ったり来たりしています。 物語が好きな娘にはただただ退屈なようでした。 だからといって寝かし・・・続きを読む
子どもの寝かしつけで困っている人にとっては、有り難い1冊になっているのかもしれませんが、私はこの本は好きじゃないし、毎日読むなんて嫌だわ、と思いました。絵本の読み聞かせ、と言いながら心理的に子どもを騙・・・続きを読む
寝かしつけの絵本ですが、気持ちよく眠れればいいと思いますが、好きな絵本を何冊か読んで楽しい気持ちでおやすみをしたいタイプにはうーんという感じ。読んでみて眠りを誘うお話だなと思いました。ゆっくりしたテン・・・続きを読む
ロジャーは持っていないのですが、エレンの本をいただき、娘の寝る前の読み聞かせタイムに読んでいます。 寝室に行って、暗めの照明の中、他の絵本を3、4冊読んで、 娘が目をこすり始めたころに、こちらの絵・・・続きを読む
Hoppyネームホルダーとスティッカーセットをプレゼント♪
100Pプレゼント!あなたの好きなシリーズ絵本教えてください
<無料>FP相談☆お好きな絵本プレゼント!
【5/6まで】最終案投票参加で【図書カード当たる♪】
出版社おすすめ
1900万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索