つきをなくしたクマくん(文溪堂)
谷口智則さん最新刊!つきをなくした二人の物語
しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
お気に入りの作家に追加する
上大岡 トメさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
4件見つかりました
表示
子供に接する時にどうあるべきかをいくつかのテーマに分けて書かれています。 幼児期の子供向けに書かれている内容かなと感じました。 冷静になって読めば、ああ確かに・・・と納得出来ることの多い内容で・・・続きを読む
子供はまだ小学生ですが、「ひきこもり」というのは今や他人事ではない時代。 子供の頃から親がどのように関わり、接していくかで、将来の関係が変わってくる・・・ そんなことを痛感させられる内容でした。・・・続きを読む
育児、なかなか難しいですよね(笑)。 私もよーく「感情的になってしまう」ので、この育児書の「感情的にならない子育て」はやっぱり目にとまりました。 イラスト豊富で気楽に読めるので、参考になると思いま・・・続きを読む
我が家の子どもが引きこもりというわけではありませんが、 何となく手に取ってみました。 引きこもりが社会問題となって久しいですが、 その原因は、過度な期待や価値観の押しつけなど、 小さいころから・・・続きを読む
私は育児書はよく読む方なので、いろいろな育児書で言われていることだなーと思いましたが、参考にはなるのではないでしょうか。 イラストでよくわかるというように、イラストやマンガがいっぱいで親しみやすく読・・・続きを読む
絵本1万円分も当たる!夏の子育て応援企画実施中♪
dキッズで、学習まんがプレゼントキャンペーン実施中!
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索