ジュナイダ/画家。1978年生まれ。Hedgehog Books代表。『HOME』(サンリード)で、ボローニャ国際絵本原画展2015入選。第53回造本装幀コンクール・日本書籍出版協会理事長賞(児童書・絵本部門)を『Michi』(福音館書店)が受賞。翌年に同賞を『怪物園』が受賞。ミュンヘン国際児童図書館発行の「ホワイト・レイブンズ-2021」に『怪物園』が入選。最新刊に『EDNE』(白泉社)、近著に絵本『Michi』『の』『怪物園』『街どろぼう』(いずれも福音館書店)、画集『UNDARKNESS』(Hedgehog Books)など。
お気に入りの作家に追加する
junaidaさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
13件見つかりました
表示
絵本紹介に「ミヒャエル・エンデの『鏡のなかの鏡―迷宮―』へ捧げる30篇のオマージュ」とありました。 「シンメトリーに見えて、同じでない絵」ともありました。 junaidaさんの絵本ということで手に・・・続きを読む
junaidaさんが紡ぐ文字のない絵本。 いつもながら、独特の世界観が次々と。 これはいったい何の世界?と思いながらページを進めると、 ラストに一枚絵。 なるほど、これは曼荼羅のようなストーリ・・・続きを読む
途中まで読んで「あぁこれ多分こうなるんだろうな」と予想がつき、実際その通りだったのに、意外とこういう話って絵本として読んだことはなかったなぁと不思議な気持ちになりました。 誰からもよばれなかった少年・・・続きを読む
これはまさしくコロナ禍を描いた作品だと思いました。 「怪物」はもちろん、コロナウィルス。彼らのせいで、子供たちは何日も家の中に閉じ込められます。 でも、子どもたちはその強力な想像力を使って、怪・・・続きを読む
本の大きさが特徴的な作品。これは、手元に持っておきたいと思わせる大きさ。 ただ、お話自体はとても寂しいものです。 寂しさから逃れたくて、でも、どこまでも寂しさから逃れられなくて。 寂しさと対・・・続きを読む
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索