お正月が やってくる(ポプラ社)
お正月かざりを売るなおこさん一家の年末年始をとおして、人びとの暮らしに息づくお正月を迎えるよろこびを描いた絵本。
まほうのさんぽみち(評論社)
絵本が大好きな女の子とパパの、幸せであたたかいお話。
京都生まれ。画家、イラストレーター。アクリルガッシュを使用した幻想的な作品を国内外の展示で発表。チャットモンチーの4thアルバム『YOU MORE』のジャケットイラストを手がける。2016年、フランス人映画監督Aude dansetと3Dショートフィルム『Mishimasaiko』を共同制作。原作とアートディレクションを担当。アヌシー国際アニメーション映画祭など様々な映画祭で上映、またいくつかの映画祭にて賞を受賞する
お気に入りの作家に追加する
2017.04.13
レビューコンテスト SNSで大反響“1歳半ぐらいの子どもの行動”あるある〜!
2017.04.06
minchiさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
5件見つかりました
表示
子供が好みそうなかわいらしいイラストと、にゅうしちゃん、はぐきちゃん、ミュータンスちゃんなど、用語がちゃん付けになっているのも、好みがわかれそうなところではありますが、私は親しみがもてて好きです。 ・・・続きを読む
思わず、分かるー!と言いたくなる、 1歳半くらいの子供あるあるが詰まった絵本。 minchiさん、子供の特徴をとらえるのがとても上手でものすごくピンポイントで分かる!と頷きたくなることを描いてるの・・・続きを読む
ちょうど1歳半の時の娘の姿にそっくりで くすりと笑える絵本でした。 娘も気に入って読んでいたのですが、 それよりも親の方が「あ〜、あるある」 と楽しんでいたように思えます。 絵も可愛・・・続きを読む
いや?、楽しかった。 まさに今1歳半の息子がいる我が家ではあるある!がいっぱい(笑) あれもこれも同じ同じ!!ついつい思わず笑顔にさせられる。幸せなことです。 とはいえ、疲れてる時にこんな行動は・・・続きを読む
SNSで話題になっていた頃に読みました。 その時は、これは大人の為の絵本で、子育てしてた頃を思い出したり、子育て真っ最中の人が「あるある!」って共感する為のものという気がしたので、その割には表紙・・・続きを読む
<無料>FP相談☆お好きな絵本プレゼント!
100Pプレゼント!あなたの好きなシリーズ絵本教えてください
Hoppyネームホルダーとスティッカーセットをプレゼント♪
【5/6まで】最終案投票参加で【図書カード当たる♪】
出版社おすすめ
1900万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索