相馬公平さんの作品のみんなの声
-
- クッチーナママさん
- 40代
- ママ
- 東京都
- 女の子17歳、女の子15歳、男の子12歳
タイトルが気になり、読んでみたいと思いました。
としおはお父さんが大好き。お父さんにはなんでも話します。でも友達に仲間連れにされていることは、どうしても言えないのです。
お父さんには頼らず、自分で・・・続きを読む
-
ちいさいとかわいいありが 大きかったら こわい
大きいと いばった ゴリラが 小さくなると おさるに ペコペコする
なるほど 納得できるんです
そして 小さい穴は のぞくなと言われると の・・・続きを読む
-
何となく仲間外れにされてしまったとしお。
表立ったいじめがある訳ではないようだけれど、
肌で感じる疎外感。
自分の子供がそんな状態だったら、
苦しくて哀しくて、涙が出てしまいそうな気持ちで・・・続きを読む
-
この絵本に出てくるもしもの発想は、
小さい子ならありえると感じました。
ちょうど、登場する男の子は3歳くらいかな?
自分が飛べたら、鳥と遊べる、とか、
スイスイ泳げたら魚と泳げ・・・続きを読む
-
- ヒラP21さん
- 50代
- パパ
- 千葉県
- 男の子14歳
相馬さんのホンワリしたお話の原点は、髪の毛の薄さを笑い飛ばすおおらかさにあったのですね。
ハゲは、人の視線が気になり、つい劣等感の原因になるもの。
それでも、これが自分なのだた言い聞かせながら、時・・・続きを読む
|
|
|