まほうのさんぽみち(評論社)
絵本が大好きな女の子とパパの、幸せであたたかいお話。
お正月が やってくる(ポプラ社)
お正月かざりを売るなおこさん一家の年末年始をとおして、人びとの暮らしに息づくお正月を迎えるよろこびを描いた絵本。
1952年東京都生まれ。中央大学大学院文学研究科修了。現在、亜細亜大学教授。『ルドルフとイッパイアッテナ』で講談社児童文学新人賞、『ルドルフとも だちひとりだち』で野間児童文芸新人賞を受賞。1991年、路傍の石幼少年文学賞を受賞。おもな作品に「白狐魔記」シリーズ、「イーゲル号航海記」シリー ズ、『ジーク』『ひとりでいらっしゃい 七つの怪談』『アルフレートの時計台』『遠く不思議な夏』など多数。
お気に入りの作家に追加する
斉藤 洋さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
347件見つかりました
表示
絵本ナビオリジナルの人気ランキング。 評価・レビュー数・絵本ナビでの売上・専門家の評価をもとに総合的に算出しています。
夜中、救急車が家にやってきました。男の子が見に行くと、運転席には誰もいません。不思議に思っていると、後ろのドアがギギギと開いて…。「おばけきゅうきゅうしゃ」をはじめ、病院のこわいおばけの話が全7話収録・・・続きを読む
レストランにはこわ〜いおばけがいっぱいいます。でも、このお話を読めば、だいじょうぶ!「だんだんめん」をはじめ、「バナナバケ」「ドリンクいないいないバー」など、レストランのこわいおばけの話が全7話収録さ・・・続きを読む
えんそくにはこわ〜いおばけがいっぱいいます。でも、このお話を読めば、だいじょうぶ!「ちこくま」をはじめ、「ブラックバス」「そんなバナナ」など、えんそくのこわいおばけの話全7話が収録されています。1話1・・・続きを読む
私はアラジンと魔法のランプを読んだ時、あまりにも面白くて、とても感動しました。そして共感できるところがいっばいあるお話だと思いました。あれから何十年もの歳月が流れました。このお話をあらためて読み返すと・・・続きを読む
不思議な物語ですが。 それも含め、この懐かしさと愛おしさは、「子供時代」の賜物なのかもしれません。 きっと、親世代になってしまった私には、「遠い」ことなのだろうなーとも思いました。 夏休みの1冊・・・続きを読む
出版社おすすめ
1800万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索