ユリ・シュルヴィッツ(Uri Shulevitz)

ユリ・シュルヴィッツ(Uri Shulevitz)

1935年ポーランド ワルシャワ生まれ。1959年アメリカに渡り、2年間ブルックリンの絵画学校で学ぶ。「空とぶ船と世界一のばか」(岩波書店刊)でコルデコット賞受賞。他に「あめのひ」(福音館書店刊)などの作品がある。東洋の文芸・美術にも造詣が深く、この「よあけ」のモチーフは、唐の詩人宗元の詩「漁翁」によっている。

お気に入りの作家に追加する

ユリ・シュルヴィッツさんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

12件見つかりました

表示

  • よあけ
  • おとうさんのちず
  • ゆき
  • ねむい ねむい おはなし
  • あめのひ
  • たからもの
  • ゆうぐれ
  • あるげつようびのあさ
  • 空とぶ船と世界一のばか
  • ぼくとくまさん
  • チャンス はてしない戦争をのがれて
  • 二ばんめの魔女

12件見つかりました

ユリ・シュルヴィッツさんの作品のみんなの声

  • 子どもに与えるべきもの

    お腹を満たしてはくれないけれど、心や知的好奇心を満たしてくれるもの。一時的な満足を与えてくれるものではなく、長期的に必要なものを与えてくれるもの。 今の時代、子どもにひもじい思いをさせるわけにはいき・・・続きを読む

  • 五感で感じる絵本

    絵本の選書リストでたびたび取り上げられる名著。読んでみたいなぁと以前から思っていて、やっと読みました。 ため息が出るほどの美しさでした。絵画をこの手の中で眺めているようで、絵本なのに絵本でない、・・・続きを読む

  • 夜明けの美しさ

    2022年6月NHKEテレ「みんなのうた」で見た安全地帯の「あなたがどこかで」のアニメ。この絵本『よあけ』を参考にしているそうです。 また2023年9月に立川で開催された「エルマーのぼうけん展」のぼ・・・続きを読む

  • 私の父は昨年7月に亡くなりました。大阪の天神祭の夜でした。享年91歳でした。それだけにおとうさんと言う名前のついたこの本は関心がありました。これはとてもホットな気持ちにさせてくれます。おとうさんの地図・・・続きを読む

  • ひとひらのゆき わくわく

    • きたばあばさん
    • 60代
    • じいじ・ばあば
    • 神奈川県
    • 女の子2歳、男の子1歳

    雪があまり降らない土地に住むわたしは、ひらひらと雪が空から落ちてくるとわくわくします。 そのわくわく感を少ない文章と情感豊かなすてきな絵で表現しています。 静かな背景と、うれしい気持ちにあふれてい・・・続きを読む


[特集] 戦争と平和の絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本

全ページためしよみ
年齢別絵本セット