パク・ジォンチェさんの作品のみんなの声
-
カエルが苦手な人には、ちょっとしんどい絵本かも。とくにヒキガエルのイボイボの肌、シワシワの顔など、とてもリアル。そして、存在感がすごい。逆にカエル好きには、納得のイラストかもですね。とにかくヒキガエル・・・続きを読む
-
韓国の観光客船セウォル号の沈没事故に衝撃を受けた事が、作者がこの絵本を描くきっかけと書かれていて、とても深い意味を感じました。
じわじわと沈没していく船の中で、死んでいった子どもたちが、ヒキガエルと・・・続きを読む
-
- クッチーナママさん
- 40代
- ママ
- 東京都
- 女の子15歳、女の子13歳、男の子10歳
表紙の、インパクトあるヒキガエルに惹かれて手に取りました。
ヒキガエルが父となり、母となる様子が語られます。
文字は「トン」「トトン」という太鼓の音だけ。
その音は大地から響く感じで、力強いです・・・続きを読む
-
- てんぐざるさん
- 50代
- ママ
- 埼玉県
- 女の子19歳
わたしはこの表紙絵に惹かれたのですが、ナビに感想を書くため、部屋に置いておいたら、入ってきた娘が「ギャー」と飛び跳ねました。
あまりにリアルなヒキガエルが気持ち悪かったそうです。(娘はカエルが苦手で・・・続きを読む
-
韓国生まれのパク・ジォンチェさんの絵本です。
表紙のヒキガエルのド迫力に圧倒されましたが、気になって
図書館から借りてきました。
「トン」から始まって、「ト トン」
ト ト・・・続きを読む
|
|
|