話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

荒川 暢さんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

5件見つかりました

表示

  • ぴょーぴょーくるかな
  • いきものづくし ものづくし(5)
  • いきものづくし ものづくし(4)
  • しょぽろしょぽろ まちのかわ
  • なみとび

5件見つかりました

荒川暢さんの作品のみんなの声

  • 秋山あゆ子さんの「くものいと」

    最近、この大判のシリーズ絵本が気に入って、いろいろ読んでいます。このシリーズ、表紙はとてもシンプルですが、ページを開いてみると、カラフルでとてもゴージャス。それぞれ人気のイラストレーターや画家さんが、・・・続きを読む

  • 裁縫道具に注目

    最近、この大判のシリーズ絵本が気に入って、いろいろ読んでいます。このシリーズ、表紙はとてもシンプルですが、ページを開いてみると、カラフルでとてもゴージャス。それぞれ人気のイラストレーターや画家さんが、・・・続きを読む

  • おじさんの指笛

    鳥と会話ができる指笛って良いですね。 私の家の近くでは、いろいろな野鳥が来るらしく、望遠レンズをつけたアマチュアカメラマンが集っていたりします。 カメラをセットしてひたすら待っている姿が、この絵本・・・続きを読む

  • 自然とふれあう

    お母さんと女の子が、お散歩に行き、かわいい鳥に 出会う絵本です。 おじさんが指で、「ピョーピョーピョー」と、音をだし、 鳥を呼ぶんです。鳥も同じように、「ぴょーぴょーぴょー」 と鳴いてくれて、・・・続きを読む

  • だいぶ季節が早いのですが・・・ 子供達が海ではしゃぐ様子が、かわいかったです。 開いたページ一面が、波の絵というばめんがあって、波の迫力が伝わってきました。 海水浴ではなく、波遊びですね。 小・・・続きを読む


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…

全ページためしよみ
年齢別絵本セット